足立区
よくあるご質問
キーワードから探す
検索結果
73 件中  1-20 番目を表示
1.
Qアイコン 用途地域・建蔽率・容積率・防火指定等、都市計画情報を知りたい(用途地域≠用途変更)up
Aアイコン 用途地域、建蔽率、容積率、高度地区、防火指定、地区計画等の都市計画情報は、本庁舎中央館4階の開発指導課窓口で案内します(閉庁日を除く8時30分~17時15分)。 また、 あだち地…
    2.
    Qアイコン 街路樹を剪定して欲しいが、どうすればいいか。up
    Aアイコン 道路の管理者によって管轄が違います。 区道の場合は、都市建設部東部または西部道路公園維持課にご連絡ください。
      3.
      Qアイコン 側溝(L形)ががたついている。up
      Aアイコン 道路の管理者によって管轄が違います。 区道の場合は、都市建設部東部または西部道路公園維持課にご連絡ください。 私道の場合はそれぞれの所有者になります。
        4.
        Qアイコン 道路に穴があいています。up
        Aアイコン 道路の管理者によって管轄が違います。 区道の場合は、都市建設部東部または西部道路公園維持課にご連絡ください。 私道の場合はそれぞれの所有者になります。
          5.
          Qアイコン コミュニティバスはるかぜの、バス停間の営業距離が知りたい。up
          Aアイコン バス事業者に直接連絡をして確認してください。 ●1号・9号・10号・12号 日立自動車交通(株) 電話5682-1122 ●2号 朝日自動車(株)越谷営業所 電話048-970-…
            6.
            Qアイコン ガードレール、ガードパイプが破損している。up
            Aアイコン 道路の管理者によって管轄が違います。 区道の場合は、都市建設部東部または西部道路公園維持課にご連絡ください。
              7.
              Qアイコン カーブミラーの方向を直して欲しい。up
              Aアイコン 道路の管理者によって管轄が違います。 区道の場合は、都市建設部東部または西部道路公園維持課にご連絡ください。
                8.
                Qアイコン 足立区道の認定幅員を知りたいup
                Aアイコン 足立区道の認定幅員は、道路公園管理課窓口、または電話で回答しています。 認定幅員をお答えするためには、区道に隣接した土地の住居表示が必要です。地番では回答できませんのでご注意くだ…
                  9.
                  Qアイコン 建築基準法上の道路の扱いについて知りたいup
                  Aアイコン 平日の8時30分から17時までの間に、担当部署の窓口へお越しください。(重要な内容のため、電話、FAX、メールでの問合せを受け付けておりません。)また、あだち地図情報提供サービスで…
                    10.
                    Qアイコン コミュニティバスはるかぜは、どこを通っているか。up
                    Aアイコン ●1号(西新井駅東口-足立区役所-青井駅-綾瀬駅東口-綾瀬小学校東) ●2号(綾瀬駅-辰沼団地-六ツ木都住-八潮駅南口) ●3号(西新井駅-舎人公園駅-見沼代親水公園駅) ●4号…
                      11.
                      Qアイコン コミュニティバスはるかぜで、シルバーパスは使えますか。up
                      Aアイコン 全路線で東京都シルバーパスが利用できます。 ただし、2号・7号の六ツ木都住から八潮駅の区間は都外のため、利用できません。 ※都営交通の無料乗車券は使えません。 ◆足立区HPはるか…
                        12.
                        Qアイコン 宅地分割を行う際、敷地の最低面積について教えてほしい。up
                        Aアイコン 平日の8時30分から17時までの間に、担当部署へ直接お問い合わせください。 区では最低敷地面積に関する事項が定められているのは、 以下のとおりです。 詳しい内容は担当までお問合せ…
                          13.
                          Qアイコン コミュニティバスはるかぜの、定期券売り場が知りたい。up
                          Aアイコン 各路線によって、定期券売り場は違いますので、下記URLをご参照ください。 ◆足立区HPはるかぜ時刻表 https://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu…
                            14.
                            Qアイコン 道路が公道(国道・都道・区道)か私道かを知りたいup
                            Aアイコン 道路台帳現況平面図で確認できます。インターネット上で公開しておりますので、ご利用ください。 ●アクセス方法 (1)区HPの検索ボックスに「あだち地図情報提供サービス」を入力し検索…
                              15.
                              Qアイコン ワンルームマンションに関する規制はあるか。up
                              Aアイコン 窓口にて「足立区集合住宅の建築及び管理に関する条例」の条文等を配布しておりますのでそちらをご覧ください。区のホームページからもダウンロードできます。 なお、個別相談がある場合は、担…
                                16.
                                Qアイコン コミュニティバスはるかぜで、障がい者割引はあるか。up
                                Aアイコン ●身体障害者手帳及び愛の手帳を持っている方は手帳の提示で割引きが受けられます。 普通乗車券 5割引 定期乗車券 3割引 ●精神障害者保健福祉手帳は、写真付きの場合のみ割引がありま…
                                  17.
                                  Qアイコン コミュニティバスはるかぜの、運賃が知りたい。up
                                  Aアイコン ●はるかぜ1号(西新井・綾瀬線) ICカード 大人210円、小人105円(小学生まで) 現金 大人210円、小人110円(小学生まで) ●はるかぜ2号(綾瀬・六木線) ・足立区内均…
                                    18.
                                    Qアイコン コミュニティバスはるかぜで、パスモ・スイカは使えますか。up
                                    Aアイコン バス事業者により対応状況が異なります。 パスモ・スイカが利用できるのは、 ・日立自動車交通(はるかぜ1号・9号・10号・12号)、 ・朝日自動車(はるかぜ2号)、 ・国際興業バス…
                                      19.
                                      Qアイコン 道路位置指定の証明が欲しいのですが、窓口はどこか?また、料金はいくらか?up
                                      Aアイコン 区役所中央館4階開発指導課道路調査係になります。 料金は、一通300円です。 なお料金の支払は、17時までにお願いします。
                                        20.
                                        Qアイコン 不燃化特区の助成についてup
                                        Aアイコン 平日の8時30分から17時15分までの間に、担当部署へ直接お問い合わせください。 ◆足立区HP ホーム>まちづくり・都市計画>まちづくり・景観>助成・交付金>不燃化特区について …