よくあるご質問
キーワードから探す
>>検索オプション
検索結果
369 件中 1-20 番目を表示
1.
粗大ごみの処分方法について知りたい
粗大ごみは事前申込制です。 粗大ごみの処分方法には「収集」(有料)と「持込」(無料)とありますが、いずれも「粗大ごみ受付センター」へ事前申込みが必要です。 ※引越などで急を要する…
2.
粗大ごみの持込の方法が知りたい。
持込の場合、手数料は免除です。 「粗大ごみ受付センター」への事前申込み後、持込日に指定された下記の場所に持ち込んでください。 持ち込み時に、足立区在住が確認できる書類等(免許証・…
3.
犬猫が死んでいるので処分してほしい。
●区・都道上、私有地内や区立公園に動物死体が放置されているとき 動物死体(のら犬・のら猫・野鳥など)については、無料で引き取り、火葬、埋葬をしています。 なお、私有地内の場合は所…
4.
集積所にごみが残っている
足立清掃事務所にご相談ください。 電話番号:03-3853-2141 受付時間:7時40分から16時25分(日曜日、年末年始除く) FAX番号:03-3857-5743 Eメール…
5.
資源回収用のコンテナ(ネット)を借りたい(交換・返却含む)
足立清掃事務所にご相談ください。 電話番号:03-3853-2141 受付時間:7時40分から16時25分(日曜日、年末年始除く) FAX番号:03-3857-5743 Eメール…
6.
粗大ごみの料金を知りたい
粗大ごみは、品目・大きさにより料金が異なります。 詳しくは粗大ごみ受付センターへお問い合わせください。 ◆粗大ごみ受付センター 電話03―6747―5100 ◆足立区HP/暮らし…
7.
都営住宅・区営住宅を申込みたい。
都営住宅や区営住宅は募集の時期が決まっています。 募集の時期はあだち広報やホームページでお知らせします。 募集のしおりや申込書は、住宅課の他、各区民事務所で配布しています。 なお…
8.
カラスネットを借りたい(交換したい)
足立清掃事務所にご相談ください。 電話番号:03-3853-2141 受付時間:7時40分から16時25分(日曜日、年末年始除く) FAX番号:03-3857-5743 Eメール…
9.
粗大ごみ受付センターの電話がつながらない
電話が混雑しておりご迷惑をお掛けしています。 申込みが集中しているものと思われます。 なお、インターネットでは 24時間申込みをすることができますのでご利用ください。 ●粗大ごみ…
10.
テレビ、エアコン(室外機を含む)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機を捨てたい。
家庭用のテレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、エアコン(室外機を含む)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、家電リサイクル法の対象品目でリサイクルが義務付けられており、処分時に…
11.
ペットが死んだので死体の処理をしたい。
●体重25kg未満の場合は、清掃事務所が有料で引き取ります。足立清掃事務所へご連絡ください。 ※15時までの申込みであれば、当日収集いたします(日曜日を除く)。15時以降の場合は…
12.
粗大ごみの出し方(収集)を知りたい。
収集の場合は、処理手数料がかかります。 「粗大ごみ受付センター」への事前申込み後、コンビニ等の「足立区有料ごみ処理券取扱所」にて手数料分の粗大ごみ処理券を購入し、名前または4ケタ…
13.
集積所のトラブルについて相談したい
足立清掃事務所にご相談ください。 電話番号:03-3853-2141 受付時間:7時40分から16時25分(日曜日、年末年始除く) FAX番号:03-3857-5743 Eメール…
14.
粗大ごみとはどのようなものか。
粗大ごみとは、家庭廃棄物のうち、不用とされた耐久消費財を中心とする比較的大型の固形廃棄物です。 目安としては、概ね1辺の長さが30cm四方を越える(30cm角の箱が目安。これに入…
15.
都営住宅にお住まいの方で都営住宅全般について(修繕・家賃・届出など)
平日の9時から18時までの間に、東京都住宅供給公社お客さまセンターへ直接お問い合わせください。なお、緊急時は24時間対応しています。 「各種手続き等に関するお問い合わせ」 057…
16.
川に関する問い合わせ先はどこか。
●垳川、花畑川、伝右川、旧綾瀬川、芝川、新芝川は、足立区で管理する河川です。 ※問合せ先 ・占用申請に関すること 道路公園管理課占用係 内線2246 ・維持管理に関すること 東部…
17.
都立霊園の申込みをしたい。
例年、東京都広報(6/1号予定)に申込み方法が掲載されます。 都立霊園の申込書は、6月下旬から7月中旬にかけて配布され応募となります。 (申込書は区民事務所でも配布しますが、部数…
18.
消費者センターへの相談方法を知りたい
ご相談については、来所・電話・Web会議サービスを用いたオンライン相談のどれかをご利用ください。 ◆来所・電話相談受付時間 土、日、祝日、年末年始を除く、平日午前9時から午後4時…
19.
(引越しをしてきたが、)どこにごみを出せばよいか。
区では集積所の指定・管理は行っていません。 近隣の方に聞くなどしてお近くの集積所をご利用ください。 既存の集積所を利用する場合には、無用なトラブルを避けるためにも、すでに利用して…
20.
粗大ごみを家から運び出せない
高齢者(65歳以上)や体に障がいのある方のみで構成される世帯で、運び出しが困難な場合は、足立清掃事務所にお問い合わせください。 電話番号:03-3853-2141 受付時間:7時…
キーワード詳細検索
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
表示件数
10
20
50
100
件
並び替え
FAQ 番号 (昇順)
FAQ 番号 (降順)
タイトル (昇順)
タイトル (降順)
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
住まい・暮らし
∟
住宅
環境
ごみとリサイクル
公園・みどり
動物・植物・ペット・その他の生き物
自転車・駐車場
人権・平和
区民参加
各種相談