よくあるご質問
キーワードから探す
>>検索オプション
検索結果
6 件中 1-6 番目を表示
1.
(子ども医療証)都外で病院にかかったのですが、後から払戻し(還付)してもらえますか?
マル乳・マル子・マル青医療証をお持ちのお子さまについては、 東京都外の病院にかかった時には保険診療分の自己負担した分について還付が受けられます。 【必要な物】 1.領収書(原本)…
2.
児童手当の現況届とはいつ出すのですか?
令和4年度より、児童手当の現況届の提出が原則不要になります。 ただし、令和3年度の現況届は引き続き提出が必要です。 また、一部の方については引き続き令和4年度も提出が必要です。 …
3.
(子ども医療証)マル乳・マル子・マル青医療証をなくしてしまいました。再発行手続きはどちらでできますか?
【窓口でお手続き】 親子支援課子ども医療費給付係または、足立福祉事務所各福祉課(中部第一福祉課・中部第二福祉課・千住福祉課・東部福祉課・西部福祉課・北部福祉課)に、お手続きに来る…
4.
(子ども医療証)区内で引越し(区内転居)する予定です。マル乳・マル子・マル青医療証について手続きは必要ですか?
区内で家族構成に変更のない転居をした場合、戸籍住民課窓口サービス係や区民事務所で転居の手続き後、お持ちの医療証の住所欄を変更するため、届出が必要になります。 【窓口でお手続き】 親…
5.
(子ども医療証)マル乳・マル子・マル青医療証を持っています。転職して健康保険が変わりました。何か手続きは必要ですか?
お子さまの加入する健康保険に変更があるときは、お手続きが必要です。 【必要な物】お子さまの保険証(コピー可) 【窓口でお手続き】 親子支援課子ども医療費給付係または足立福祉事務所各…
6.
(子ども医療証)区外へ引越しする予定です。マル乳・マル子・マル青医療証はいつまで有効ですか?
有効期間は転出予定日の前日までです。例えば転出予定日が2月15日の場合、2月14日までが有効期間となります。 なお、有効期間中に足立区を転出されたなどで受給資格を消滅された場合、…
キーワード詳細検索
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
表示件数
10
20
50
100
件
並び替え
FAQ 番号 (昇順)
FAQ 番号 (降順)
タイトル (昇順)
タイトル (降順)
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
子育て・教育
∟
手当・医療費助成
∟
その他