回答
-
Q
医者からコルセットを作るように言われたが国民健康保険から医療費は支給されるのでしょうか。
-
A
医師の指示により治療上必要なコルセット等の補装具を作成された場合は、自己負担相当分を除いた額が支給されます。
【手続きに必要なもの】
- 国民健康保険証(お持ちでない方は、マイナ保険証又は資格確認書)
- 医師の診断書または意見書
- 領収書(補装具の規格等明細が分かるもの)
- 受診時の世帯主の振込先のわかるもの(金融機関名・支店名・口座種別・口座番号のわかるもの)
- 靴型装具の申請をする時はその装具の写真(患者が実際に装着する現物であることが確認できるもの)
【時効】
費用を支払った日の翌日から2年を経過すると時効となり手続きできません。
【手続き場所】
国民健康保険課給付担当。区民事務所では手続きできません。 - 国民健康保険証(お持ちでない方は、マイナ保険証又は資格確認書)
-
- お問い合わせ先:区民部 国民健康保険課 給付担当
- 電話番号: 03-3880-5241
-
!関連する Q&A
-
この情報は役に立ちましたか?