回答

  • Q

    コミュニティバスはるかぜで、障がい者割引はあるか。

  • A


    障がい者の割引について


       身体障害者手帳、愛の手帳及び精神障害者保険福祉手帳をお持ちの場合、手帳を提示することで割引が受けられます。



     普通乗車券 5割引  定期乗車券 3割引



    介護人の割引について


     ・  介護対象者が身体障害者手帳または、愛の手帳を所持している場合、介護人は、介護対象者の居住地域を管轄する、障がい援護課で「心身障害者民営バス乗車割引証」・「定期券割引購入申込書」の交付を受けることができます。普通運賃での乗車時には「心身障害者民営バス乗車割引証」をバス運転士に提示することで運賃割引を受けることができます。また定期券購入時には「定期券割引購入申込書」を定期券売場に提出することで定期券割引を受けることができます。


     ・    介護対象者が精神障害者保健福祉手帳を所持している場合、介護人は普通運賃での乗車時、介護対象者との付き添いで運賃割引を受けることができます。また定期券購入時には介護対象者と同時購入で定期券割引を受けることができます。

     


     普通乗車券 5割引  定期乗車券 3割引



    ※都営交通の無料乗車券は使えません。


    ※介護の必要を認めた場合、介護対象者1人に対して介護人1人が割引の対象となります(各バス事業者により異なる場合があります)。



    ◆足立区HPはるかぜ時刻表

    https://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu/machi/kotsu/harukaze.html


    • お問い合わせ先:都市建設部 交通対策課 交通計画係
    • 電話番号:   
  • !
    関連する Q&A
  • この情報は役に立ちましたか?