回答
-
Q
生ごみ処理機・コンポスト化容器を買うと補助金が出ると聞いたのですが。
-
A足立区では家庭用の生ごみ処理機(乾燥式・バイオ式)やコンポスト化容器を購入した方を対象に補助金を交付しています。補助金額: 生ごみ処理機・コンポスト化容器の 本体価格(消費税除く)の2/3。 (ただし、100円未満は切り捨てとし、1台あたりの補助金額の上限は30,000円) になります。対象: 生ごみ処理機(乾燥式・バイオ式)、またはコンポスト化容器 (1世帯につき、いずれか1台のみ)1 機器を購入した日以前から区内に引き続き住所を有し、自ら居住する区内の住宅に機器を設置した区民の方。2 家庭から出る生ごみ減量の目的で使用し、自分で維持管理ができること。3 ディスポーザー式は対象外。4 補助金の交付を5年以内に受けていないこと。5 機器の使用状況について、報告書を提出できること。6 機器を購入後、6ヶ月を経過していないこと ※コンポスト化容器とは、家庭から出る生ごみを土の中の微生物の働きなどで分解して、たい肥に変えるための容器です。 ※コンポスト化容器の一部など機種によっては、補助金の対象とならない場合があります。詳しくは、ごみ減量推進課資源化推進係までお問い合わせください。
-
- お問い合わせ先:環境部 ごみ減量推進課 資源化推進係
- 電話番号: 03-3880-5027
-
!関連する Q&A
-
この情報は役に立ちましたか?