回答
- 
Qマイナンバーカード(個人番号カード)の申請書をほしいのですがどうしたらよいですか
- 
Aマイナンバーカード(個人番号カード)の申請書は区役所南館1階戸籍住民課窓口サービス係、各区民事務所で取得できます。下記の必要な持ち物をお持ちください。 なお、申請は地方公共団体情報システム機構にしていただきます。申請方法は郵送、インターネット(スマートフォン、パソコン)、まちなかの証明写真機がございます。 ※申請から交付までの流れは足立区ホームページ「マイナンバーについて」をご確認ください。 足立区ホームページ「マイナンバーについて」 https://www.city.adachi.tokyo.jp/koseki/kurashi/todokede/bangou2.html 【必要な持ち物】 1本人または住民票上同一世帯の方が来所する場合 ・本人確認書類 【1点確認資料】運転免許証、パスポート、在留カード、特別永住者証明書等 【2点確認資料】健康保険証、年金手帳、クレジットカード、診察券等 ※本人確認資料は有効期限内のものが必要です。 ※住民票の表記と異なる場合は申請書をお渡しできない可能性があります。 ※マイナンバーカード交付時の本人確認書類は異なりますのでご注意ください。 2法定代理人の方が来所する場合 ・法定代理人の本人確認書類※上記1「本人確認書類」に準ずる ・法定代理人であることが確認できる書類(戸籍謄本、成年後見登記事項証明書) 3任意代理人の方が来所する場合(親族であっても住民票上別世帯の場合は任意代理人となります) ・委任状 ・任意代理人の本人確認書類※上記1「本人確認書類」に準ずる ※足立区ホームページ「マイナンバーカードID付交付申請書について」に様式が ありますので、ご確認ください。 足立区ホームページ「マイナンバーカードID付交付申請書について」 https://www.city.adachi.tokyo.jp/koseki/mainannba-sonota.html 
- 
- お問い合わせ先:区民部 戸籍住民課 マイナンバーカード交付担当係長
- 電話番号: 03-3880-5698
 
- 
!関連する Q&A
- 
この情報は役に立ちましたか?
