回答
- 
Q出生届の出し方が知りたい。(外国籍の方を除く)
- 
A生まれた日を1日目として14日以内に、父母の本籍地または住所地 
 あるいは出産をした場所の区・市役所に届出をしてください。
 届出人は父または母、父母が原則です。
 ☆持参するもの
 ・届書1通
 ・母子健康手帳出生届を受理した証明として「出生届出済証明」を貼付するため、母子手帳を一度預からせていただいています。 里帰り出産等の事情により出生届と一緒に提出できない場合は、届出人に証明書をお渡ししますので、後で母子手帳へ貼付してください。 時間外受付窓口に届出される場合は、その場で証明書の発行ができませんので、お手数ですが後日証明書を取りに来てください。 
 国民健康保険加入、児童手当、子ども医療費助成などの手続きがある方は、持参いただくものがそれぞれありますので担当課にご確認ください。なお、手続きに時間を要しますので時間に余裕をもっておいでください。 
- 
- お問い合わせ先:区民部 戸籍住民課 戸籍届出係
- 電話番号: 03-3880-5065
 
- 
!関連する Q&A
- 
この情報は役に立ちましたか?
