回答
- 
Q課税証明書・納税証明書がほしい(電子申請による税証明の郵送サービスで申請する)。
- 
A・課税証明書・納税証明書は、本人による申請に限ります。 ※本人の現在の住民登録地以外には、郵送できませんのでご注意ください。 ※税決定がされていない時は出すことができません。 ・発行可能年度は、過去5年度分となります。 ・申請手続 【申請に必要なもの】 a.署名用電子証明書機能がついたマイナンバーカード 
 暗証番号(6文字以上16文字以内の英数字)の入力が必要です。b.クレジットカード 
 手数料(1年度、ひとり、1通につき300円)と郵送料のお支払いはクレジットカード決済のみご利用できます。c.スマートフォン 
 パソコンのみで申請することはできません。
 マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンに本人確認アプリのインストールが必要となります。受付は、終日行っています。申請後1週間から10日程度でのお届けとなります。 *関連HP https://www.city.adachi.tokyo.jp/ze/onlineshoumei.html *足立区オンライン申請システム https://shinsei.city.adachi.tokyo.jp/ 
- 
- お問い合わせ先:区民部 課税課 課税第一係・課税第二係・課税第三係
- 電話番号: 03-3880-5231・03-3880-5418・03-3880-5232
 
- 
!関連する Q&A
- 
この情報は役に立ちましたか?
