1.
|
 |
公園・児童遊園、河川敷での花火について |
 |
・手持ち花火のみ可能 ※周辺住民の迷惑にならないよう深夜(概ね21時から早朝にかけて)は避けて大きな声で叫ばないようにしましょう。 ・河川敷の利用方法について 荒川下流河川事務所… |
|
|
|
2.
|
 |
じゃぶじゃぶ池で遊びたい |
 |
●水質管理をした幼児用水施設で夏季に開設しています。対象者はおむつを使わなくなった就学前の幼児。水着着用で、必ず高校生以上の年齢の保護者の同伴が必要。 ●乳幼児用水遊びパンツ(水… |
|
|
|
3.
|
 |
生物園に行きたい |
 |
●住所は足立区保木間二丁目17番1号です。元渕江公園の中にあります。 ●電話番号は03-3884-5577、ファクス番号は03-3884-8996 ●「竹ノ塚駅」東口より東武バス… |
|
|
|
4.
|
 |
都市農業公園に行きたい。 |
 |
●住所は足立区鹿浜二丁目44番1号です。 ●電話番号は03-3853-4114、ファクス番号は03-3853-3729 ●「西新井駅」西口より東武バスまたは東口よりコミュニティバ… |
|
|
|
5.
|
|
6.
|
 |
北館屋上エコガーデンの開園時間が知りたい。 |
 |
開園日は、平日と第4日曜日の区役所の開庁日です。 時間は、平日 午前10時30分から午後4時30分まで、 第4日曜日 午前10時30分から午後4時00分までとなります。 エコガー… |
|
|
|
7.
|
 |
生物園の開園日時を知りたい |
 |
●2月から10月は午前9時30分から午後5時、11月から1月は午前9時30分から午後4時30分です。閉園時間の30分前までに入場してください。(夏休み期間中は午後5時30分まで開… |
|
|
|
8.
|
 |
大谷田公園へ行きたい |
 |
●住所は足立区大谷田4-4-1 ●千代田線「北綾瀬駅」下車徒歩15分 ●常磐線・千代田線「綾瀬駅」より東武バス綾瀬警察署前経由「六ツ木都住行き」に乗り、「上谷中町」下車徒歩5分 … |
|
|
|
9.
|
 |
しょうぶ沼公園へ行きたい |
 |
●住所は足立区谷中2-4-1 ●千代田線「北綾瀬駅」下車徒歩1分 ●常磐線・千代田線「綾瀬駅」西口より東武バス綾21「六ッ木都住行き」に乗り、「しょうぶ沼公園」下車徒歩1分 |
|
|
|
10.
|
 |
花畑公園/花畑記念庭園/桜花亭に行きたい |
 |
●住所は足立区花畑四丁目40番1号 ●電話番号は03-3885-9795、ファクス番号は03-3860-0608 ●東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」東口より東武バス「花畑団地行… |
|
|
|
11.
|
 |
生物園の入園料を知りたい |
 |
●個人利用の場合、高校生以上は300円、小・中学生は150円です。 ●団体(20人以上)利用の場合、高校生以上は200円、小・中学生は100円です。 ●年間パスポートは高校生以上は… |
|
|
|
12.
|
|
13.
|
 |
桑袋ビオトープ公園に行きたい |
 |
●住所は足立区花畑八丁目2番2号 ●桑袋ビオトープ公園内の施設「あやせ川清流館」は、電話が03-3884-1021、ファクス番号が03-3884-1041 ●東武スカイツリーライ… |
|
|
|
14.
|
 |
宮城ゆうゆう公園のキャンプ場を利用したい |
 |
●電話・窓口での予約が必要です。 ●子ども会やPTAなどの団体が利用できます。 ●当キャンプ場は利用許可証をお持ちの方の帯同が必要となり、その方の指導の下で子どもたちに野外活動を… |
|
|
|
15.
|
 |
足立堀之内公園へ行きたい |
 |
●住所は足立区堀之内2-1-1 ●「北千住駅」西口よりはるかぜ「堀之内・椿循環」に乗り「堀之内公園前」下車徒歩1分 ●日暮里・舎人ライナー「江北駅」下車徒歩15分 ●東武スカイツリ… |
|
|
|
16.
|
 |
都市農業公園のイベントを知りたい |
 |
●主なイベントは、春の花まつり(4月)/秋の収穫祭(10月)/稲作りほか各種農業体験教室/ハーブ教室/染め物教室/自然ガイドなど ◆都市農業公園HP https://www.ce… |
|
|
|
17.
|
 |
青和ばら公園のばらの見頃はいつか。 |
 |
●例年5月上旬から5月下旬及び10月上旬から10月下旬が見頃になりますが、品種により異なります。 ●足立区HP/施設案内/公園 http://www.city.adachi.tok… |
|
|
|
18.
|
 |
しょうぶ沼公園に駐車場はあるか |
 |
●駐車場はありません。公共の交通機関、もしくは近くのコインパーキングをご利用ください。 ●足立区HP/施設案内/公園 http://www.city.adachi.tokyo.jp… |
|
|
|
19.
|
 |
桑袋ビオトープ公園のイベントを知りたい |
 |
●土曜日・日曜日・祝日を中心に、工作や観察会など、自然に親しめるイベントを行っています。 ◆桑袋ビオトープ公園HP https://ces-net.jp/biotop/ |
|
|
|
20.
|
 |
生物園のイベントを知りたい |
 |
土曜日・日曜日・祝日を中心に様々な対象としたプログラムを用意しています。詳しくはニュースレターや生物園ホームページをご確認ください。 |
|
|
|